こんにちは!茨城県石岡市に拠点を構え、小美玉市・鉾田市・かすみがうら市で土木工事を手掛けている有限会社塚田埋設工事です。
上水道と下水道の役割の違いについて、なかなか詳しく知ることはないかもしれません。
今回は、上水道と下水道のそれぞれの役割をまとめ、工事のタイミングについても分かりやすくご紹介していきます。
上水道
飲むことが可能な水を供給する設備のことを、上水道といいます。
浄水施設によって、飲めるように浄化された水のことを上水といい、その上水に関する施設を上水道と呼んでいます。
雨水はダムなどの貯水池から浄水施設へ運ばれ、活性炭処理や沈殿処理、ろ過、消毒などの経路を辿り、水道法が定める基準を満たしてはじめて上水とよばれるのです。
飲めるほどにきれいになった上水は、送水ポンプで各自治体に運ばれ、排水池から水道管を通して各施設や家庭に運ばれます。
下水道
都市部の雨水や地下水路などの水を下水と呼び、この下水を公共用水域へ排出するための施設が下水道です。
食器を洗った水や、トイレの水、洗濯に使用した水などが下水に当たりますが、下水と一言にいっても3種類に分かれます。
尿などを含んだ水やエアコンのドレン排水などの下水を汚水といい、洗濯機やキッチンなど尿を含まない下水のことを雑排水といい、雨が降った後の下水のことを雨水といいます。
汚水管に集まった下水は下水道法に基づいて処理して浄化された後、河川や海に流れていくのです。
上下水道工事のタイミング
上下水道工事を行うタイミングとしては、新築工事やリフォーム・改修をするときが挙げられます。
上下水道工事はライフラインのひとつとして水道を使えるようにするため、一戸建てをはじめ、ビルや大型商業施設、病院など様々な種類の新築工事において必ず行われる工事です。
また、建物のリフォームや改修において新たに水道設備を設置したり、水道設備を改修したりする場合にも上下水道の工事は必須です。
さらに、間取りの変更や建物の面積を増やす場合に配管をつなぎ直すこともあるなど、上下水道工事は快適に生活するためにはなくてはならない工事といえます。
【求人】塚田埋設工事では新規スタッフを募集中
弊社では、土木作業員として現場に携わってくれる新規スタッフを求人募集しています。
また、施工管理技士の資格をもっている方には、現場監督をはじめ、これまでの経験を存分に生かしていただける環境を用意してお待ちしています。
私達と一緒に働いて、地域に還元できる仕事を通して安定した収入を得ませんか?
皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。